はたらく40代ママの「子供と過ごす時間」

40歳になって、子育て、家族のこと、自分の時間、日常感じることを日記にしました

子どもでもなる??気がつかなかった無呼吸症候群(受診編)

f:id:hatarakusyuhu:20190106133941j:image

保育園でのお昼寝。

いびきと無呼吸があるため先生から「無呼吸症候群じゃないか?」と言われたのをきっかけに

耳鼻咽喉科に受診し

大きな病院での再診察を勧められる。

 

無呼吸症候群て

大人の病気というイメージだった。

 

子どもでも無呼吸症候群になるということを

初めて知りました。

 

3歳の息子の無呼吸症候群の受診から

治療完了(手術完了)までの様子を

書き残します。

 

 

 

<広告>

 

 

子どものいびき。もしかして無呼吸症候群かも??

f:id:hatarakusyuhu:20190328224220j:image

3歳6か月の息子

寝ているときの いびき が激しい。

鼻が詰まっていたので

そのせいだと、ずっと思っていました。

 

保育園から「無呼吸症候群では?」といわれ

意識して睡眠時の様子を見てみると「…呼吸止まってる…(汗)」

 

すぐに近所の耳鼻咽喉科クリニックに

受診に行きました。

 

 無呼吸症候群の診察受診の流れ

無呼吸症候群や いびき が心配なときは

耳鼻咽喉科で診察します。

 

子どもの 無呼吸症候群は

アデノイド肥大

口蓋扁桃肥大

アレルギー性鼻炎(花粉症など)による鼻詰まりが原因となる事が多いのです。

 

3歳の息子を

近所の耳鼻咽喉科に連れていくと

口蓋扁桃が大きいです。

大きな病院でレントゲンを撮って

診てもらってください」と

紹介状をもらいました。

 

口蓋扁桃とアデノイドが肥大しているかどうか

レントゲンを撮って判断する必要があるので

大きな病院を紹介されたようです。

 

この時、寝ている時の動画も

先生に見てもらいました。

 

「呼吸止まってるね。無呼吸症候群やね。」と

言われた動画がこちらです。

youtu.be

 

 

 

 

 

受診前にみておこう「口蓋扁桃」と「アデノイド」とは何なのか?

 

「口蓋扁桃」と「アデノイド」が何なのか?

画像を見ておくとイメージがつき

先生の説明が理解しやすいです。

 

口蓋扁桃は喉の両側にあり

アデノイドは のどちんこ のもっと奥にあります

 

 

f:id:hatarakusyuhu:20190303145559g:image

小児の「睡眠時無呼吸症候群」について(東京医科大学病院HP)より引用

小児の「睡眠時無呼吸症候群」について | 睡眠時無呼吸症候群 | 対応疾患 | 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 | 診療部門のご案内 | 東京医科大学病院

 

 息子はこのアデノイドと口蓋扁桃が

大きいため寝ているときに

呼吸がしにくく

いびきも酷かったのです 

 

アデノイドは3〜6歳

口蓋扁桃は5〜7歳で

最も大きくなり

10歳くらいで次第に

小さくなっていく器官です。

 

そのため2〜6歳で成長や発達の時期に

無呼吸症候群が発症することが多くなります。

 

うちの息子の場合は

2歳の時はいびきや睡眠時の無呼吸はなかったと思います。

気がつけば無呼吸だったという感じです。

 

 

呼吸が苦しそうな時の寝かせる姿勢の工夫

動画をご覧いただいた通り

いびきと呼吸している様子が寝苦しそうです。

見ているこちらまで苦しくなってきます。

 

仰向けより

横向に寝かせたほうが

楽かもしれませんと

病院にアドバイスをもらい

横向にしてみたけどあまり効果なし。

 

観察した結果

息子は下向きで

顔だけ横に向けるスタイルが

一番呼吸が楽そうでした。

f:id:hatarakusyuhu:20190106130400j:image

 

 

 

 

治療はアデノイド摘出と口蓋扁桃切開摘出手術にビビる

f:id:hatarakusyuhu:20190410230405j:image

レントゲンの結果

アデノイドと口蓋扁桃の大きさが

手術で切除するレベルと診断されました

 

年齢や大きさや症状によっては

切除しない選択もあるようです

 

事前にネットで治療方法は摘出手術になると

調べていましたが

目の当たりにすると不安です

 

治療すれば睡眠中の呼吸が楽になる

無呼吸症候群による成長障害のリスクが無くなる(突然死のリスクもあるそう)

 

怖いけど手術をしたほうが

よいと覚悟しました

 

お医者さんは

「大きいし、切っときましょねー」と

軽い感じでおっしゃっていました。

 

耳鼻咽喉科では症例数の多い

よくある手術のようです。

 

 

<広告>

 

受診から手術までのスケジュール

初診から手術のスケジュールまで

約2ヶ月の予定が決まりました

f:id:hatarakusyuhu:20190902230846j:image

インフルエンザにかかり

検査予定が1週ズレたものの

手術は予定通り行われました。

 

子どものいびき、無呼吸症候群、治療中(手術編)記事

只今、作成中です!!!

 

 

 

 

<広告>

 スクラッチキャンペーン実施中
チャンスは3回!
スクラッチであたりが出れば、その場で≪300円引き!≫
はずれでも≪100円引き!≫
\さらに/
価格はそのままで、人気商品「ドレスリフト ローション」のミニボトル
30ml(14日分)がセットになります!

メイクを落とすだけじゃない。肌色を明るくする。大人女性のためのクレンジング

 

 

こどもの無呼吸症候群のリスク

 無呼吸症候群の原因

子どもの無呼吸症候群は

アデノイド肥大や口蓋扁桃肥大、

アレルギー性鼻炎や花粉症などの鼻詰まり

が原因となる事が多いようです。

 

その他にも

高度な肥満、下あご や 上あご の顔面の形態異常もいびき、無呼吸の原因になることがあります。

 

 

無呼吸症候群のリスク

アデノイドが肥大することは

病気ではありません。

 

肥大によって、いびきや無呼吸症候群、難聴の症状がある場合に

対処しなければいけません。

 

よく眠れずに日中の眠気で

注意散漫になったり

成長障害や突然死などのリスクがあります。

 

いびきが大きかったり

寝苦しそうにしていたら

是非受診をお勧めします。

 

 

 

<広告>